【旅行】旅の準備は着々と(2)
ちょこちょこと準備をしていて、先日エナメルコーティングの大きなお皿を買いました。今度はポイントでまな板とナイフをいただきました。
これで少し長い旅行に出ても食事の心配がなくなりました。
毎回ホテルのレストランやラウンジではちょっと参っちゃうんですよね。時間にも制約があります。食生活は普段の生活に近いものでありたいこともあり、食器などの準備をしてきました。

これで部屋でサンドイッチも作れるし、サラダ、シリアル、パンなどの普段の食生活ができるのではないかなと思っています。ちょっとカッティングボードが予想より重たいのが難点かなという気もするので毎回旅行に持っていくには大変かもしれません、使ってみて判断かな。もしかしたら100均のプラスチックの薄いまな板やフルーツナイフでもいいかもしれません。軽いのが1番ですからね。
ワクチンの効果は絶大で、春以降は少し長い旅行に行けるようになるんじゃないかなという気がしているんです。
これからもいくつかの波を繰り返しながら収束に向かっていくのではないかなと想像しています。その日が来れば、飛び出したいと思っています。いまはまだこんなことくらいの準備ですけれど、着々と進めています。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【旅行】食べれるのだろうか 2021/10/26
-
【旅行】初めて食べた秋の味 2021/10/21
-
【旅行】旅の準備は着々と(2) 2021/10/15
-
【旅行】空がない 2021/10/12
-
【旅行】旅の準備は着々と(1) 2021/10/05
-