【モバイル】Macbook Airが欲しい
丸4年使っているという感じでしょうか。
その前はMacbookPro。2011年に思い切ってWindowsを捨ててMacに変えました。最初に買ったMacbookProを6年使い現在のAirに変えて4年が経ちました。都合10年ほどMac生活です。現在のMacbookAirは快適で電池のモチが悪くなっているので、そろそろ交換しないとまずいかなとと思っている意外は特に不具合があるわけでもないのでなかなか買い替えの強い動機があるわけではありません。ただ新しいMacbookはいつも欲しい。
まだまだ十分にスピードも速いと感じます。
HDDは512Gでまだ十分に空き容量もあります。
それじゃぁ、買い換えるわけにはいかないよなぁ。

先代のProは6年、現在のAir4年ということはあと1〜2年は使わないといけないよなぁ。
それにしてもパソコンの買い替えサイクルってどれぐらいなのだろうか。
最初に買ったPCは富士通のデスクパワーCでした。どうしても自宅でPC仕事をしないといけないため買ったことを覚えています。電話回線を繋ぐようになりインターネットの世界に入り込みました。段々と物足りなくなり拡張性も低いことから自分で作るようになりました。PCを作ることはそんなに難しいことではなく部品を一つ一つ買っているうちに余った部品で1台作り、いつしか作ったPCが5台も6台もということになってしまいました。コードがぐちゃぐちゃでホコリだらけになるしこのままじゃまずいと全て一切合切を捨ててDellのノートPCに変えました。Dellをどのくらい使ったかは覚えていませんが、5年くらいでしょうか?挙動がおかしくなったのを機会にMacに変えました。以降10年ほどMacです。
この秋にMacbookProが新しくリリースしているニュースを見ていて、いいなと思うものの私にはちょっと必要のないほどの性能なので、食指が動きません。価格も高いしサイズも大きくなってしまいますしね。
次のMacbookAirがいつ出るのかわからないのですが、その時がタイミングになるかもしれません。5年使えばまぁいいんじゃないかなと自分に言い訳しています。それにしても次のMacbookAirはいつでるんだろう。あんまり高くならないでほしいな。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【モバイル】AirPods第3世代とサードパーティ 2022/01/09
-
【モバイル】バルミューダフォンはカッコいい? 2021/11/22
-
【モバイル】Macbook Airが欲しい 2021/11/06
-
【モバイル】iPhone13かぁ、いつ手にできるんだろう。 2021/09/20
-
【モバイル】フィッシング詐欺にご注意ください 2021/08/28
-