【旅行】タイにはいつから行けるか?
2021年11月23日 公開
11月1日からタイへの入国が緩和されたのはみなさんご存知の通りだと思います。
この日をずっと待っていましたので、明るい兆しが出てきました。
少しおさらいしておきましょうかね。
タイが認めた新型コロナウィルス感染低リスク国(63の国地域)であることに加え以下の条件があります。
①出発までにタイが指定した63の対象国や地域に21日以上滞在していること
②ワクチン接種から14日以上経過しており、ワクチン接種証明書を飛行機登場時と入国時に提示できること
③空路で入国すること
④自国を出発する前に行った新型コロナウィルス検査の陰性証明書
⑤入国申請システム「タイランド・パス」を申請すること
⑥空港到着時のPCR検査をすること
⑦SHAPlus認定を受けたホテルまたは代替隔離施設(ASQ)に1泊の宿泊
⑧保障額が最低5万ドルの保険への加入
いろいろなところで調べてみるとざっとこんな感じでした。
障壁と言われるようなものは無くなりましたが、あえて言うならば保険でしょうか。500万もの医療保険はゴールドクラスのクレジットカードに付帯する保険ではカバーできません。疾病保障は複数のカードがあれば合算されますので、500万は超えそうですが、この保険に関しては英文での契約書が必要でしょうから、クレジットカード付帯保険では難しいと考えるとのが普通です。海外旅行用にきちんと保険に入ることが求められますし、英語での契約書を用意する必要があります。
タイランドパスとか未知のものもありますが、まぁなんとかなるかと。下記に詳しくありますので参考まで。リンクを辿るとさらに詳しいPDFなどもできてきます。
◆在福岡タイ王国総領事館

日本に帰国した際には、自主隔離が求められますが今は隔離生活みたいなものなので、個人的にはあまり苦痛になることもないかなと言う気もします。現在は以前の14日間が10日に短縮されていますが、これからさらに短縮されることが予想されますので、さらに負担感は少なくなると思います。実際に11月8日からはビジネス目的の入国者を対象に自宅やホテルなどでの待機期間を10日間から3日間に短縮しますので、これに準じて大幅に短縮されると思われます。
さらには、撤廃もそう遠くないかなと予想しています。
タイには現実問題としていつから行けるだろうか。
今たとえば12月上旬に行こうと思ったらそれは行けると思う。だけど上記のような様々な準備をして無理してまで行こうと言うところまでの強い動機もないしそこまでして行こうとは思わないので今今は行けないかな。
ただこの調子であれば春前には行けるかな。そんな感じがしますね。
ただ私は無理せず、慌てず、その時が来たら行動を始めようと思っています。今はまだいいや。

にほんブログ村
この日をずっと待っていましたので、明るい兆しが出てきました。
少しおさらいしておきましょうかね。
タイが認めた新型コロナウィルス感染低リスク国(63の国地域)であることに加え以下の条件があります。
①出発までにタイが指定した63の対象国や地域に21日以上滞在していること
②ワクチン接種から14日以上経過しており、ワクチン接種証明書を飛行機登場時と入国時に提示できること
③空路で入国すること
④自国を出発する前に行った新型コロナウィルス検査の陰性証明書
⑤入国申請システム「タイランド・パス」を申請すること
⑥空港到着時のPCR検査をすること
⑦SHAPlus認定を受けたホテルまたは代替隔離施設(ASQ)に1泊の宿泊
⑧保障額が最低5万ドルの保険への加入
いろいろなところで調べてみるとざっとこんな感じでした。
障壁と言われるようなものは無くなりましたが、あえて言うならば保険でしょうか。500万もの医療保険はゴールドクラスのクレジットカードに付帯する保険ではカバーできません。疾病保障は複数のカードがあれば合算されますので、500万は超えそうですが、この保険に関しては英文での契約書が必要でしょうから、クレジットカード付帯保険では難しいと考えるとのが普通です。海外旅行用にきちんと保険に入ることが求められますし、英語での契約書を用意する必要があります。
タイランドパスとか未知のものもありますが、まぁなんとかなるかと。下記に詳しくありますので参考まで。リンクを辿るとさらに詳しいPDFなどもできてきます。
◆在福岡タイ王国総領事館

日本に帰国した際には、自主隔離が求められますが今は隔離生活みたいなものなので、個人的にはあまり苦痛になることもないかなと言う気もします。現在は以前の14日間が10日に短縮されていますが、これからさらに短縮されることが予想されますので、さらに負担感は少なくなると思います。実際に11月8日からはビジネス目的の入国者を対象に自宅やホテルなどでの待機期間を10日間から3日間に短縮しますので、これに準じて大幅に短縮されると思われます。
さらには、撤廃もそう遠くないかなと予想しています。
タイには現実問題としていつから行けるだろうか。
今たとえば12月上旬に行こうと思ったらそれは行けると思う。だけど上記のような様々な準備をして無理してまで行こうと言うところまでの強い動機もないしそこまでして行こうとは思わないので今今は行けないかな。
ただこの調子であれば春前には行けるかな。そんな感じがしますね。
ただ私は無理せず、慌てず、その時が来たら行動を始めようと思っています。今はまだいいや。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【旅行】旅先でカツカレー 2021/11/26
-
【旅行】甕雫が美味しくて 2021/11/25
-
【旅行】タイにはいつから行けるか? 2021/11/23
-
【旅行】出雲大社 2021/11/19
-
【旅行】食べれるのだろうか 2021/10/26
-
スポンサーサイト