【旅行】函館ですき焼き
2022年01月06日 公開
函館で食べて美味しかったなと思ったのは、ランチで食べたすき焼きです。
このお店にはこれまで行ったことがありますが久しぶりに行ってみるとことにしました。ただしリーズナブルに食べることができるランチタイムです。直前までお腹が空いていなかったのでお昼はなしにしようと思っていましたが急にお腹が空きだしたので路面電車に乗ってお店に向かいました。

ランチは1500円。
肉40g増量とコロッケを追加しておおよそ2100円くらいでしたでしょうか。
ボリュームも味も満足のすき焼きでした。
このお店ではA4とかA5のお肉を夜の時間帯に食べたことがありますが「おいしいけど、特別じゃない」という印象のお店でした。昼のランチで使っているお肉はA4A5クラスとは思いませんが、夜食べるのと変わらないかなという気がします。ランチだとリーズナブルにすき焼きが食べれるのでまた行きたいなと思っています。

にほんブログ村
このお店にはこれまで行ったことがありますが久しぶりに行ってみるとことにしました。ただしリーズナブルに食べることができるランチタイムです。直前までお腹が空いていなかったのでお昼はなしにしようと思っていましたが急にお腹が空きだしたので路面電車に乗ってお店に向かいました。

ランチは1500円。
肉40g増量とコロッケを追加しておおよそ2100円くらいでしたでしょうか。
ボリュームも味も満足のすき焼きでした。
このお店ではA4とかA5のお肉を夜の時間帯に食べたことがありますが「おいしいけど、特別じゃない」という印象のお店でした。昼のランチで使っているお肉はA4A5クラスとは思いませんが、夜食べるのと変わらないかなという気がします。ランチだとリーズナブルにすき焼きが食べれるのでまた行きたいなと思っています。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【旅行】旅の準備はTUMIのキャリーから 2022/01/17
-
【旅行】名護の宮里そば 2022/01/07
-
【旅行】函館ですき焼き 2022/01/06
-
【函館旅行】フォーポイントで朝ごはん 2022/01/05
-
【旅行】函館詣ではショートトリップ 2022/01/04
-
スポンサーサイト