【旅行】旅先でいちご
2022年01月21日 公開
もともとフルーツはあまり食べません。
食べる習慣がつきませんでした。だけど最近はできるだけ季節のフルーツは食べるようにしています。
この時はたまたま旅先で見かけたイチゴを買ってみました。
どう言うのが美味しいのかよくわかっていないのですが大きな粒の品種のものと小さな粒の品種のものが並んでいて迷いながらも大きな粒の方を選んでみました。
食べてみるとこれがとても甘くて美味しい。
熟しきれていないかもと思っていたのですが、いえいえ十分に熟しきっていて食べるのにちょうどいいタイミングだったようです。

品種の名前は書いてありましたが、よく覚えていません。
特別な品種のものではないように思いましたが、私が知らないだけかも知れません。たまたま買ったイチゴでしたがまた見かけたら食べたいな。旅先でご当地のフルーツを食べるってなかなか良いかもです。
これで650円だったと思います。
決して高いものじゃないですが、なんだか豊かな気分にさせてくれます。

にほんブログ村
食べる習慣がつきませんでした。だけど最近はできるだけ季節のフルーツは食べるようにしています。
この時はたまたま旅先で見かけたイチゴを買ってみました。
どう言うのが美味しいのかよくわかっていないのですが大きな粒の品種のものと小さな粒の品種のものが並んでいて迷いながらも大きな粒の方を選んでみました。
食べてみるとこれがとても甘くて美味しい。
熟しきれていないかもと思っていたのですが、いえいえ十分に熟しきっていて食べるのにちょうどいいタイミングだったようです。

品種の名前は書いてありましたが、よく覚えていません。
特別な品種のものではないように思いましたが、私が知らないだけかも知れません。たまたま買ったイチゴでしたがまた見かけたら食べたいな。旅先でご当地のフルーツを食べるってなかなか良いかもです。
これで650円だったと思います。
決して高いものじゃないですが、なんだか豊かな気分にさせてくれます。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【旅行】PORTERが好き 2022/01/25
-
【旅行】タンカンの季節 2022/01/23
-
【旅行】旅先でいちご 2022/01/21
-
【旅行】旅の準備はTUMIのキャリーから 2022/01/17
-
【旅行】名護の宮里そば 2022/01/07
-
スポンサーサイト