【休日のご飯】鶴橋で焼肉を

    この日は大阪の鶴橋で晩ごはん。
    正確には鶴橋ではないのですが、上本町から鶴橋へ降っていく緩やかな坂の途中にあるお店です。今回のお店は小川亭というお店でした。開店時間の5時少し前に伺っていったのでしたが、早い時間からの晩ごはんでしたので混んではいませんでした。

    頼んだのは5種類ほどの盛り合わせのセットにてっちゃんなどを追加してのオーダーです。
    クラシタ、リブロース、特選カルビ、ミカヅキ、サーロインの組み合わせで、いずれも写真のような部位です。柔らかいことに加えてなんとも脂の味わいが素晴らしいお肉でした。
    このお店、キムチが秀逸です。韓国のキムチは私に言わせればフラットな味でのっぺり感を感じますが、このお店のキムチは奥行きのある味わいです。それはおそらく和風の出汁(それがなになのかがわからない)を使っているからのような気がします。不思議な味で大いに気に入りました。

    そしてなにより、ニンニク感がないんですよね。
    焼肉を食べたなっていうのはニンニクがからだや衣類に染み付いて明日になっても匂いが抜けないのでなかなか面倒なのですが、このお店ではそういうことが全くありませんでした。煙は出ないしニンニクは使っていないのじゃないだろうかというくらい匂いがありませんでした。もちろんお店にも焼肉屋特有の匂いはありませんでしたし非常に気持ちの良いお店でした。


    IMG_6055.jpg
    IMG_5888.jpg IMG_6057.jpg


    上本町界隈では色々なお店に入ってきて、大好きなお店がいくつもありますがまたひとつ加わりました。
    格安なお店ではありませんが、良いものは高い、良いものは美味しいと実感させてくれるお店でした。

    あぁ、また食べたいや(笑)




    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    To masaさん

    masaさん
    いつもありがとうございます。
    1人だとちょっと高くつきそうですが、でも安い店とは全然ちがいました。私も滅多に行けない値段でしたが、また食べたいです。
    鶴橋は、火事で焼けた「Sora」も営業再開していましたし、安くて美味しいお店がいっぱいあるのでどこがいいのか迷いますよね。

    2022/05/04 (Wed) 14:17

    masa

    大阪に単身赴任中なので、一度行ってみたいと思います。
    私にとっては、頻繁に行ける金額ではありませんが。

    2022/05/04 (Wed) 14:04