2012年7月韓国ぐるぐる旅行【その9 ユッケって美味しい】
地下鉄でチョンノ5街に向かう際に久しぶりに物売りに出会った。
この日は、マスクである。かなり大きなマスクで5000ウォンだそうだ。
残念ながらそんなに売れているようには見えない。
ちょっと変わったスタイルなので僕も気になったが、この季節にマスク売りとはちょっとぼけている。
冬や黄砂の季節ならたくさん売れると思うだが、もう夏である。
アジョシももっと考えないといけない。

さて広蔵市場に到着。
いつもはこの屋台でピンデトックを食べるのだが、夜にホテルのカクテルタイムでしこたま食べる予定にしていたので軽くユッケでも食べることにしていた。
それにしても相変わらずいい感じだ。

広蔵市場の中心からほんの少し歩くとユッケの店が集まっている路地がある。
どの店にしようかと思いつつ、生物の店なので流行っている店が間違いない。
選んだのは有名なチャメチッ。

小さな店だが流行っている。
ほとんどテーブルが埋まっている。
僕はユッケとビールを頼んだ。

出てきたのはこれだ。
軽くユッケでもと思っていたのだが、ものすごい量である。
もちろんこのユッケの下には細切りの梨が敷かれていてるのだが、それにしても1人ではずいぶん多いと感じた。

ユッケは12000ウォン。
ビールは3000ウォン。
合計で15000ウォンだから1000円というところだろう。
僕はユッケを食べる習慣はないのだが、それにしてもこんなおいしいものだったとは思わなかった。
ほんの切れ端程度は食べたことがあるが、これでもかというほどの量は食べたことがない。
日本ではもう食べることができなくなったこのユッケ。
韓国に行くたびに食べることになりそうだ。
- 関連記事
-
-
2012年7月韓国ぐるぐる旅行【番外編 ソウル発券のマイル】 2012/08/07
-
2012年7月韓国ぐるぐる旅行【その10 帰国へ】 2012/08/06
-
2012年7月韓国ぐるぐる旅行【その9 ユッケって美味しい】 2012/08/05
-
2012年7月韓国ぐるぐる旅行【その8 シェラトンディーキューブシティの朝ごはん】 2012/08/04
-
2012年7月韓国ぐるぐる旅行【その7 シェラトンディーキューブシティのカクテルタイム】 2012/08/03
-