【旅行】問題は帰国前検査だ
こんな言葉が頭をぐるぐる回ります。
現在のコロナの状況は、ピークアウトして段々と下がってきている、だけど総数的にはまだまだ多い。軽症で済む人が多いので、重症化したり亡くなる方も少なくなったと言う感じでしょうか。
海外に行く障壁がどんどん下がってきていて今はもうないに等しい状況になっています。一方で帰国(日本入国)に関しても障壁が大きく下がりつつありますが、私にはまだまだ高い壁には変わらないように思えます。
私が行くような国は全て青区分です(ベトナムは黄区分)のでなんの心配はないのですが、なんといっても面倒なのはどの区分から帰国の場合でも、帰国前検査(帰国72時間前)は引き続き必要なことです。これが、気持ち的に1番の高い障壁になっています。
◉外務省/国・地域の「赤」・「黄」・「青」の区分(PDF)
どこで受けるんだろう?、書式があるのかな?、それをアプリにアップするのかな?、予約はするのだろうか?、そもそも帰国前検査ってPCR検査のこと?
そんなことを考えると面倒でたまりません。何が何だかわからないという情けなさ丸出しですが、この壁を乗り越えるのってなかなか大変です。帰国前検査がなくならない限りは海外は遠いなぁと感じています。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【旅行】甘川洞文化村 2022/06/05
-
【旅行】韓国に残る昭和の風景 2022/06/03
-
【旅行】問題は帰国前検査だ 2022/05/31
-
【旅行】バンコク便も結構な値段がするなぁ。 2022/05/23
-
【旅行】旅の準備は着々と(3) 2022/05/22
-