【ホテル】東横インクラブカード
GW明けに沖縄に行った際に事前にエントリーしておき、沖縄の東横インで正式に会員手続きを行いました。
以前はヴィアインを好んで使っていましたが、まだまだ数が少なくて泊まりたいエリアにはないことが多く、最近では泊まることがなくなりました。ヴィアインに代わって頻度高く使うようになったのが東横インです。
安定の品質でばらつきが少ないため安心感があります。従来はWEBのみでの会員でしたが、今回からは入会金1500円を払って東横インクラブカード会員になりました。最近はよく泊まるということや一般料金と東横インクラブカード会員料金の宿泊代金の価格差はおおよそ500円前後であることが多いようなので3回も泊まればペイするなと考えて東横インクラブカード会員になりました。
会員カードは写真付き。
ホテルのカウンターで撮ったもので逆光ということもあってかなり顔が暗いのが気に入らないですが、仕方がありません。ただ気持ちよく使いたいのでなんとかして欲しいなぁとも思います。カードデザインって結構大事ですもの。ただスマートフォンのデジタル会員証があれば良いみたいなので持ち歩くことはなさそうなのでこれでOKです。

会員になるのに入会金が必要だったりして、お金を払うなんてのは私のリワードプログラム遊びの中では唯一ですね。Super Flyers Card や Jal Global Club は年会費は必要ですが入会するのに入会金は必要ありません。東横インにお金払っても会員になろうと思ったくらいなのでそれだけ泊まっているということでもあります。
10回泊まれば1回無料ということのようですが特にベネフィットは期待しておりません。
どこにでもあるという安心感、安定の品質、暴騰しない価格、いずれも気に入っています。これから益々お世話になると思います。たくさん泊まるぞー。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【ホテル】エッグベネディクトって美味しいんだ 2023/07/19
-
【ホテル】東横インクラブカード 2023/05/26
-
【ホテル】東横インでポークたまご 2023/05/19
-
【ホテル】東横インのカレーは美味しい 2023/03/29
-
【ホテル】久しぶりの東横イン 2022/10/03
-