【2024年夏バンコク旅行】バンコク行き予約完了(1)
今回の目的地はバンコク。
ワンワールド系の外資系航空会社のマイルを使って、CXでのアワードを発券。先般、この航空会社のマイルでJAL便でのジャカルタ行きを抑えていましたがキャンセルしたこともありマイルが返還されており、どこに行こうかと思案していました。
アジア内での目的地はだいたいバンコク・クアラルンプール・デンパサールあたりですので、香港を1泊せずに抜けれるような日程、加えてちょうどいい滞在日数で(10日くらい)復路も確保できるようなところを探していましたが、意外にあるようでないのです。そしてついに2024年の春過ぎにバンコク路線で見つけて予約しました。
片道12,500マイル。往復25,000マイル。
燃油は必要ありませんが、諸税などがもちろんかかります。往路42.20ドル、復路37.20ドル。往復で79.40ドルです。なかなか美味しい発券です。

まずは往路。
成田ー香港ーバンコクという経路ですが、香港での乗り継ぎは接続時間の短いものから長いものまで3本の選択肢がありましたが、接続時間が2時間30分とちょうどいい塩梅のをみつけましたのでそれを選択。CXのラウンジを楽しむことができそうです。それでいてバンコクの到着が深夜ではないので気持ちも少し楽です。
復路は、香港での接続が3時間。成田の到着が少々遅くなりますが、スカイライナーもまだ動いている時間帯ですし許容できる時間帯です。
こういう組み合わせで香港で宿泊しないで済むことができる組み合わせの便を見つけられましたので発券してしまいました。今回はエコノミークラスのでの発券です。ビジネスクラスであればなかなか空席を見つけるのは難しいのですが、エコノミークラスであれば見つけることができます。ただちょうどいい塩梅の接続(2−3時間)で抑えるのはちょっと大変でした。香港で宿泊したくない、香港発深夜便で日本に戻りたくない。おまけに10日前後という滞在日程というのが1番探すのが難しい条件でもありました。その条件を全て満たすものは決して多くはありませんでした。
アジア内ですし香港経由になるので乗っている時間は決して長くはなく許容できる範囲かなと感じています。なお、座席の指定は他社からのアワードということもありネットではできませんでしたが、連絡したらワンワールドエメラルドということもあり、できました。座席にもこだわりはないのでどこでも構いません。
香港に立ち寄ることができないのがそれはそれでちょっと残念ですが、それはまたのお楽しみということにしましょう。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【2024年夏バンコク旅行】CX便の座席指定(2) 2023/10/16
-
【2024年夏バンコク旅行】ホテルの手配も完了(2) 2023/09/10
-
【2024年夏バンコク旅行】バンコク行き予約完了(1) 2023/09/06
-