【モバイル】次はiPhoneSEかも。

    iPhone15の詳細は今日あたりの発表ですかね。
    iPhoneは14とか15とかどんどん進んでいますが、私は今でもiPhone7でそろそろ買い替えないといけないなぁと思いながら新しい製品の発表を待っているところです。

    iPhone7は合計すると5年半くらい使っていますが、最初は3年使ったところで不具合があり交換プログラムにて交換となっていて、今のものはまだ2年半くらいなのでまだ使えると思っていましたが、OSアップデートがされなくなったこともありそろそろ次のことを考えないとならなくなりました。

    元々iPhoneを買う時は1−2つ古いモデルを安く買うというやり方をしていました。
    iPhone15が出るタイミングでこれまでの製品の価格も見直されるでしょうし、少し安くなって買いやすくなるといいなと思いますが、これまでを見ているとモデルが古くなるから劇的に安くなるのかというとそんなことはなくて期待するほど安くなるわけではありませんが、少しだけは安くなる感じです。

    iPhone14 128GBで119,800円
    iPhone13 128GBで107,800円
    iPhoneSE 128GBで 69,800円

    スマートフォンに10万円を出すのはちょっと躊躇していしまいますし、最低限の機能しか使えていないですし、選択できるのはiPhoneSEくらいしかなさそうです。もしかすると円安が進行している中での価格設定でしょうしさらに高くなんるのかなとちょっと心配でもあります。

    2023-09-0820931.png


    なかなか新しいモノについていけなくなっています。

    同じようにパソコンもそろそろ買い替えの時期に来ているのですが、そろそろWindowsに戻そうかなとも思いつつも今のWindowsを操作できるか自信がありませんし、今のMacは古くなったとはいえまだまだサクサク動きますし不具合もないですし当面は買い替えないでこれでいいやと最近結論づけたところです。なかなか新しいことや変化に対応できなくなってきています。困ったことです、トホホ。

    さて、新しいiPhone 15、どんなふうになるのか楽しみです。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 0

    There are no comments yet.