【Marriott】ソフトランディングはあるのかないのか?

    マリオットの来季ステータスのソフトランディングについて書いてみましょう。

    今年も残すところ3ヶ月ほどとなりステータス維持を目指す方は順調に進んでいますでしょうか。私自身は十分な宿泊実績があり余分に泊まりすぎたなという感じもして少し来期に回したい気分です。

    例年ですと資格維持できるほどの宿泊数が確保できなかった場合、ソフトランディングで1ステータスダウンということで済んでいましたが、今年はどうなるかはわかりません。例年通りに1ランクダウンだと思っているとソフトランディングなしでいきなりノンステータスまで落ちるかもしれませんので注意が必要です。

    ssIMG_4995123.jpeg

    (※古いカードの画像が出てきました。2020年2月までは旧制度でのアンバサダーだったようです)


    例年行っているソフトランディングはあるのか、ないのか。それはわかりません。
    チタンだった方が今年はあまり泊まれなくて1ランクダウンでプラチナとなるのであれば「まぁいいか」となり今期はもう宿泊しないで年内の予約は無理せずキャンセルという行動にでがちです。そうなるとホテルのダメージは大きい。そんなこともあり、ソフトランディングをするのかしないのかは、ギリギリまで発表しないのではないかなと思われます。

    ソフトランディングをすると発表すると、キャンセルの嵐。
    ソフトランディングをしないと発表すると、頑張って予約。
    ソフトランディングをするのかしないのかはっきりないのであれば、とりあえず予約。

    そんな行動が予想されますので、マリオットはすでに決めていても今はダンマリでしょうね。
    実際、先日発表したかと思うと、すぐに取り下げています。今後どうなっていくのか全くわかりません。




    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村

    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    To mkさん

    mkさん
    いつもありがとうございます。
    ヒルトンとマリオット、ダブルステータスの方も多いですね。たしかにこれまでのことを考えると両社相睨みでタイミングを見ているのかもしれませんね。
    カード会社は上手にホテルを取り込んでそしてお客さんを取り込んだと思います。今の在り方は3者とも勝ちパターンなので誰もがやめるにやめられないのかもしれませんね。

    >プラチナ50泊は朝食のみのベネフィット、チタンは75泊に1万ドル必須などと設定・ベネフィットなどを2-3年以内に変更すると予想しています。アンバはさらに金額アップしてくるでしょうね。

    ええ、PLTは朝食のみ。チタンに金額概念は入らないと予想しますが、アンバの金額アップはあるかもしれませんね。

    2023/09/15 (Fri) 23:36

    mk

    >マリオットはすでに決めていても今はダンマリでしょうね。
    >実際、先日発表したかと思うと、すぐに取り下げています。今後どうなっていくのか全くわかりません。

    他社、特にヒルトン系の出方次第なのかなと思っています。
    ボケボイ系クレジットカードを所持するとゴールドなどの資格に加え○泊付くとかもやめればよいと思っていますが、マリオット側、カード会社、利用者ともに利益があるから、こういったことはなかなか辞められないのでしょうか。

    本題からは少しずれますが、プラチナ50泊は朝食のみのベネフィット、チタンは75泊に1万ドル必須などと設定・ベネフィットなどを2-3年以内に変更すると予想しています。アンバはさらに金額アップしてくるでしょうね。

    2023/09/15 (Fri) 22:46
    shoji(しょじ)

    shoji

    To るびいくりすさん

    るびいくりすさん
    いつもありがとうございます。
    そうなんです、ソフトランディングするよってオープンにした後、取り下げちゃったんです。なぜそんな行動を取ったのかはわからないのです。アナウンス後に取り下げるというのはこれまでありましたので不思議な行動ではないのですが、正式にどうなるのかは、今の所わからずといったところです。

    ただ、ステータス会員は激増していると感じています。海外の会員の様子はちょっとわからないですが、日本を見ているかぎりはとても多くて処遇しきれていないなと感じています。

    2023/09/14 (Thu) 20:53

    るびいくりす

    あれっ?確かワンランクダウンってビジネストラベラーだったか?の記事で見ましたが。
    自分ライフプラチナですが、ここ2年くらい海外でアップが高層階コーナーとかまでだったんですが、
    最近バンコクでスィート、ソウルでもスィートになりましたので、いわゆるなんちゃってが減っているのかと思います。

    2023/09/14 (Thu) 20:37