【マイレージ】お得なんだろうか?

    アラスカ航空からメールが入っていました。
    今はキャンペーンだそうで1万マイル以上購入すると50%のボーナスマイルがつくということで、ちょっと調べてみると最大限の10万マイルを買うと5万マイルのボーナスがつき、$2,750.00 USD+Tax $206.25 USD=Total $2,956.25 USDとなるようです。145円換算で考えると42万8656円となります。

    15万マイルで42万円かぁ。
    JAL便のビジネスクラスに換算すると東南アジア1往復半。1本14万円計算。それは高いのか安いのかとJALで適当な日程で調べてみるとちょっとは安い計算になりそうです。そうかこれでもお得なんだ、、と認識も新たにしました。


    2023-09-1595433.png


    もうアラスカ航空のおいしさを感じることはほぼなくなりましたが、それでも時折魅力的な特典航空券が出てくることがありますので、ちょいちょい見ています。ただ往復で10ー14日で探すとほとんど出てこなくなりますね。
    そんな時は片道で発券し、もう半分はJALマイルからの発券でちょうどいい日程を探すという形にしています。ただそうやって探してみてもうまい具合な便での組み合わせはむずかしいんですよね。

    アラスカマイルを買ったことはないけれど、今後は都度都度選択肢として考えてみようかな。
    ただ出口(使い道)が限られるので窮屈感はありますね。アラスカマイルのおいしさはJALがマイル数増加で魅力がゼロになり、CXもほぼなくなり(ゼロではないけれど限りなくゼロ)、近距離東アジア路線に今は妙味が若干出ましたが、それぐらいしか妙味を見つけられません。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 0

    There are no comments yet.