冬のアジアぐるぐる旅行【その8 バンコクへ】

    何もしないプーケットの休日も終わりバンコクへ向かうことになりました。
    昼過ぎの便ですが、何時に空港に到着しておけばいいのかがわからず、少し早めに向いました。
    エアアジアのチェックインカウンターは長蛇の列で、並ぶ列により早かったり遅かったりの当たり外れがあります。
    こういうのはなかなか難しい選択ですよね。
    幸いにもアタリの列だったようで比較的早くチェックインが済みましたが、それでも20分前後かかったかと思います。ハズレの列なら2倍以上の時間がかかるかと思います。



    チェックインが済むと何もすることがない。
    ローカル空港ゆえ、時間を潰すのもなかなか厄介です。
    アメリカンなレストランがあったのでビールでも飲もうかと入ってみました。
    選んだのはビアチャンとナチョスコンビネーション。
    これがまたすざまじいほどの量で全部は食べきれずでしたが、ナチョスも手作りのようでこれは美味しかった。

    11-IMG_6289.jpg

    やっと搭乗の時間になりエアアジアにに乗り込みます。
    復路は適度に揺れたのと、前方シートに座っている小さなお子さんが、フライト時間じゅうの大泣きで周囲のお客様はぐったりの様子でした。
    別料金を払って前方のシートに乗っていての大泣きは、さぞかしお辛かったと思います。
    それにしてもあれだけ泣き続けるのは珍しい。

    11-IMG_6300.jpg

    夢のような3日を過ごしたプーケットをあとにし、バンコクに降り立ったのでした。
    ドンムアン空港に降り立つとタクシーで今日のホテルであるAloftに向かいます。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。
    ←FC2のランキングにも参加中。こちらもクリックしてください。

    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.

    shoji@shanghai

    No Title

    vinoさん
    隣で赤ちゃんが泣きっぱなしだと正直なところ辛いですね。赤ちゃんのことなので仕方ないとわかっているのですが、、。
    お母さんが泣き止むように努力している姿を見れば、救われるのですけども。

    2013/01/23 (Wed) 13:49

    お名前忘れ

    vino★

    耳抜きができなかったんでしょうか。
    年末のNRT⇒SGN間の6時間半、隣の列の赤ちゃんが泣きっぱなし。。。
    赤ちゃんが泣くのはしょうがないと思いってますが、がさすがに辛かったです。
    お母さんも泣きやます努力を全くしてなく映画をみたりずっとシートに座りっぱなしだったんで少しだけイラっとしましたが(笑

    2013/01/23 (Wed) 10:45