ソウル旅行 【パークハイアットソウル】

    今ソウルで一番好きなホテルがパークハイアットソウルだ。
    今回はインチョン空港からリムジンバスでCOEXを目指す。
    料金は15000Wほどだ。
    リムジンバスはいくつかカンナムエリアのホテルをいくつか経由して、COEXにあるインターコンチネンタルホテルで下車する。
    パークハイアットにはバスは止まらない。
    交差点のその向かいにパークハイアットはある。
    o-DSCF1042.jpg
    今回の部屋は、1603号室。
    エレベーターから近い部屋だ。

    o-DSCF1030.jpg
    このベッドがいい。
    ウェスティンのヘブンリーベッドよりも快適である。
    天井も高く、良い部屋にあたった。
    o-DSCF1036.jpg
    ダイヤモンド会員向けだと思うが、ウェルカムキットとして焼酎とクッキー、そしてフルーツが置いてあった。
    フルーツは、プラムである。
    ただこれは食べてないので味がわからず。そのまま置いておいたら翌日は取り替えられて巨峰になっていた。
    o-DSCF1031.jpg
    水周りも快適だ。
    ふかふかのタオルやアメニティニーもふんだんにおいてある。
    モダンなインテリアも素敵である。
    o-DSCF1032.jpg
    お風呂も大きい。
    風呂場でからだを洗うようになっており、水がこぼれても何の心配も要らない。
    海外でこういうお風呂はなかなか無いため、ポイントが大きい。
    大きな湯船であるが、お湯もふんだんに出るためお湯をためるのに時間は大してかからない。
    o-DSCF1035.jpg
    アメニティーはAesop(イソップ)である。
    オーストラリアのブランドだが、なかなか良い。
    髪を洗うとキシキシするのだが、それはシリコンのような余計な成分が無いためであろう。
    大好きなアメニティだ。

    今回は、1Fのエレベーター前で名前確認があり、そのまま部屋にあがり部屋でチェックイン。
    担当してくれたスタッフはわかりやすい英語を話し、丁寧な説明で好感が持てた。
    ここのスタッフは時折流暢なネイティブ級の英語をまくし立てるように話すため意味がわからないことが多い。
    しかし今回のスタッフは、ゆっくり話してくれたこともあり、単語を繋ぎながらなんとか理解できた。
    快適な滞在ができたことは言うまでもない。

    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 0

    There are no comments yet.