沖縄旅行【その2 クラスJにしてみた】

    3月上旬の土曜日沖縄にやってきた。
    土曜日の昼前の便に乗って日曜日の昼の便で戻るというやる気の感じられないフライト設定だ。
    東京はまだまだ寒い日が続いているので、少し暖かいところに行きたいと思った。

    チェックインカウンターに寄ってクラスJに空きがあるかを聞いてみるとあるという。
    あいだ席しかなかったが、3時間近いフライトなので+1000円なら文句はあるまい。
    フライト中はほぼ寝ていた。起きていたのは10分程度で離陸も記憶が無いし、ブルーシールのアイスクリームを食べたかったのだが、寝ていて食べそびれてしまった。

    2013-2-IMG_6212.jpg


    2013-2-IMG_6217.jpg

    那覇に到着してみると14時である。
    こんな時間にお昼ご飯を食べてしまうと晩御飯が入らなくなるが、沖縄そばはやはり食べておきたい。
    これが700円とはかなり高い部類であるが、まぁ、仕方ない。
    ただ味は極めてよかった。

    2013-2-IMG_6220.jpg

    今回のテーマは、何もしない沖縄。
    沖縄そばとジャッキーのステーキが食べれればそれでいい。
    そんな脱力系の沖縄旅行である。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。




    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.

    shoji

    No Title

    マッシーさん
    沖縄に行くときは、どうも最近は目的なく行くことが多くなってしまって何もしない旅になってしまっています。
    この沖縄そばは、空港で食べたものです。すでに午後2時。早く食べておかないと夜お腹が空かないと思い、空港に到着しその脚で上階のレストラン街で食べたものです。それでちょっと高かった。

    2013/03/16 (Sat) 22:09

    マッシー

    No Title

    シンプルな沖縄そば、いいですね~
    ソウルへの旅程の途中区間とはいえ、こんな旅は好きです。あれこれ詰め込み過ぎると記憶にはあまり残らないし疲れますし。
    ところでこの沖縄そばのお店はどちらですか?

    2013/03/16 (Sat) 21:40

    shoji

    No Title

    さとちんさん
    これが僕の修行スタイル。仕事で100回は乗るので修行なんていらないのですが、血が騒ぐんです。ただ、ピストン修行は関心なしです。
    FOPが稼げる路線でのんびりとね。年ですし(笑)
    ソウル発の航空券は自由度が高いので、加えて韓国マニアでもあるので僕には合ってる航空券です。
    今、三宮です。今から伊丹に向かいます。

    2013/03/16 (Sat) 07:21

    さとちん

    優雅な沖縄

    shojiさん  おはようございます

    やっぱ優雅な沖縄ステイでしたね
    東京から 沖縄そばとジャッキーのステーキを食べるためにだけに・・・
    私も愛知から 「ジャッキーのステーキ食べに行ってくるね」と言って 飛行機に乗りたいものですよ

    って羽田からの便だとブルーシールのアイスいただけるのですか???いいなぁ~

    今度は 私の修行後半で スケジュールが合ったらサクララウンジにご招待していただこうかしら???
    羽田がいいかも・・・・なーんて図々しく言ってみました(笑)  
    今日は姪っ子の結婚式出席です  久々です
    何着て行こうかと思案中  着物は・・・視野に入っておりませんのでね
    さとちんでした♪

    2013/03/16 (Sat) 05:52