沖縄旅行【その4 那覇の街を歩いた】

    今回の沖縄旅行は、滞在時間24時間にも満たない旅程で、なにもしないというテーマの旅行でした。
    そんな中でも幾つかしたいこともあり、ちゃんと行きたいところにはいってきたのでその様子を報告しましょう。

    ホテルを出てみると意外なほどに寒い。
    東京と変わらない格好で調度良いという天候で、南国らしさはみじんも感じられない。
    どんよりとしたくもが覆っていてとても肌さむい。
    街行く米兵は半袖姿でどうにかしている。

    国際通りにあるスターバックスでどうしようもない怠惰な時間を過ごすのが好きだ。
    時間を無駄にしているという気もするのだが、ここでボッーっとした時間を過ごすのが僕にとっての贅沢な時間だ。

    2013-2-IMG_6276.jpg

    前もって商店街で買っておいたサーターアンダーギーをここで少しづつかじるのがいつものスタイルだ。
    今回買ってきたのは、この店だ。
    好きなのは、黒糖味のサーターアンダーギーだ。

    2013-2-IMG_6265.jpg

    ただ残念なことに寒すぎる。
    途中で店の中にはいって時間を過ごしたが、それではダメだ。
    店の外のテーブルでタバコをくゆらせながらの時間が幸せなのだが、不幸にもこの日は寒すぎた。

    店を後にすると国際通りを歩いてホテルに戻ることにした。

    2013-2-IMG_6290.jpg

    バスターミナルまで後少しというところで店舗の前に人だかりがしている。
    何事かと思って僕もみてみると、なんとアイドルを目指す若い女の子たちがダンスをしている。
    スタジオは道路に面していて、ガラスの外には観客が鈴なりだ。
    そんな人の目を気にすること無く女の子たちは無心に踊っている。
    観客の目が彼女たちを成長させるのだろう。
    まだ中学生くらいだと思うのだが、完全にオンナのしなりを身につけた彼女たちはプロだなと感じる。
    明日のスターを夢見て踊っていた。

    2013-2-IMG_6293.jpg


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。

    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.

    shoji

    No Title

    さとちんさん
    旅は好きなのですが、あちこち観光地を歩き回るよりは、どちらかというと沈没型なのです。
    OneDay OneThingが僕の中のルールですかね。
    その時の関心度合いで移動型ももちろんするのですが、やはり沈没することが多いかも。
    暮らすように旅するのが目標かな。

    2013/03/18 (Mon) 09:15

    shoji

    No Title

    さんだーばーどさん
    沖縄に行くようになったのはここ数年なんです。緩い時間が流れるので、沖縄は好きです。韓国の田舎町のような風情もありますしね。
    ソウル発東京行きのチケットは、もともとは単純往復の利用でしたが、国内線を切りこんでみるとなかなか便利でお得なのでここ最近は沖縄行きにしています。
    福岡行きとか切り込んだことがありますよ。
    ここのところの円-ウォンレートが崩れているので、今後は昨年までの2-3割は高くなるのではないかと思いますので、今後続けられるかはちょっと微妙かもです。許容できるのは、8万円まででしょうか。それ以上だと高いと感じますし。

    2013/03/18 (Mon) 09:11

    さとちん

    沖縄での1日

    shojiさん おはようございます

    いつもお忙しいshojiさん
    たまには こんなゆったりとした1日をお過ごしになる事は必要かと思いますよ
    私の 何もせず 何も考えずの1日をすごすのは大好きです  と言うよりも そういう日をたまに過ごしたくなるのです
    shojiさんは 観光地で・・・あああーーもったいないと思われる方は多いでしょうね  自宅近辺ならですが・・・やっぱり優雅なshojiさんですよ
    さとちんでした♪

    2013/03/18 (Mon) 06:51

    さんだーばーど

    沖縄

    沖縄はお恥ずかしながら海洋博のときに
    家族旅行で一度行ったきりです。
    (※もちろんわたしも子供でしたよっ)
    帰路でJLのアナカン、当時はちびっこVIPと言ったのですが
    それを利用しました。

    それ以来に行ってみたいので、
    いつもshojiさんのソウル発券に
    興味津々なのです。

    2013/03/18 (Mon) 03:50