2013年12月チェンライ旅行【その2ホテルを決めた】
例年になく速い時期での予約でした。
前回4月に書いた詳しい記事は<ここ>から見てもらいましょう。
ただ、この4月の段階でも特典を押さえるのは結構苦労して、マニアックなルートになってしまいました。
バンコクに行くまで往路で3レグ。これは出発当日にバンコクまで行き着きます。
復路も3レグ。ただし香港でストップオーバー。台北にも寄りますが、これはトランジットです。

なんとも好きじゃないと乗れないルートですね。
ホテルのことは後回しにしていたのですが、ひとまずブッキング。
バンコクに到着するのは夜遅い時間ですので、まずはバンコク市内で1泊するのですが、そのあとチェンライに向かいます。ここで数日滞在したあとにまたバンコクで1泊。

復路はバンコクを出たあとに香港に向かいます。
ここはトランジットではなく、2-3日滞在します。
抑えたホテルは、コンラッド・香港です。

ホテルはいずれもCash&Pointですので格安ですし、直前までキャンセルできるのでひとまず抑えたというところです。というのは、タイではひとまずチェンライに行くことにしましたが、ここは正直なところ未定なのです。
ずっとバンコク沈没も芸がないのでタイ北部を目指すことにしたのですが、それでいいのかはまだまだ考えることにします。
そのためバンコク-チェンライなどの国内線は押さえていません。
僕はホテルポイントを使って格安にホテルに泊まるという方法で今回も考えています。
そういう制約条件があるので、泊まれるデスティネーションも自ずと限りが出てきます。
昨年末は、バンコクを拠点にプーケットに向かってウェスティシィレイベイに泊まりました。素晴らしいホテルでまた泊まりたいなと思ったのですが、残念ながら今年の年末年始は難しいようです。
さぁて、どこに行こうかな。


- 関連記事
-
-
2013年12月チェンライ旅行【番外編現地レポート チェンライはものすごく寒い】 2013/12/31
-
2013年12月チェンライ旅行【その4シアワセなインボラ】 2013/12/29
-
2013年12月チェンライ旅行【その3まずはバンコクを目指して】 2013/12/29
-
2013年12月チェンライ旅行【その2ホテルを決めた】 2013/08/13
-
2013年12月チェンライ旅行【その1予約完了】 2013/04/17
-